1
Rug&Furniture HIPPO CRAFTです。
脚元がヒヤリと感じるようになった師走。 おすすめの絨毯をご紹介。 ![]() イランはシラーズという土地に暮らすカシュガイ族という部族の絨毯です。 織りの技術が確かなカシュガイ族はギャッベの産地でもおなじみですね。 生成りベージュをベースに落ち着いた雰囲気の色合いながらも 花をちりばめた濃紺のボーダーラインが全体を引き締めています。 なによりもたっぷりの毛足は手触りが抜群です。 こちらは近年おられた新作。 アンティークとかあんまり興味ないし新品の物が好き!と言う方にはオススメです。 上の写真は玄関ホールに敷いてみました。 玄関の雰囲気がこちらの絨毯を敷くだけでいっきに華やかになります。 ![]() 光の入るリビングにはワンシーターのチェアに合わせて。 椅子に腰かけて読書をするシーンの脚元にこんなラグがあると素敵ですね。 ![]() 145×106 シラーズ産 ¥38,8000 お問い合わせ HIPPO CRAFT ⇒ hippo-craft@i.softbank.jp 090-6400-9636 植木まで ▲
by hippo-craft
| 2015-11-25 09:43
Rug&Furniture HIPPO CRAFTです
いつもお世話になっている呉市にある、Restaurant『ieRo さんで 今年も絨毯とキリムの展示会をさせて頂くことになりました。 キャンドル作家さんのChandle Furuくんのお店です。 最近は呉だけにとどまらず広島でもご活躍ですよ! 昨年同様に、ラグ展の二日間は特別カフェメニューをご用意して頂き ラグだけではなくお料理もお楽しみいただけます! こちらのシェフが作るビーフシチューは絶品で毎回これを食べるのを楽しみにしていますよ。 ![]() 『 RUGのある暮らし展 』 2015年 11月 29日 & 30日(2日間) open 11:00 close 18:00 Restaurant 『 ieRo 呉市広本町2丁目5−27 (0823-43-1649) (お店の前に駐車場あり) レストランのメニューのなかの「パレットランチ」でも使用して頂いている HIPPO CRSAFTオリジナルのカッティングボード。 新作を加えお持ちします。 ![]() お近くの方はぜひ遊びにいらしてください。 ▲
by hippo-craft
| 2015-11-20 14:59
![]() 大人の書斎をイメージしたデスク&チェア。 デスクは天板に楠の一枚板を使用。木目が個性的で美しく、一部強化ガラスをはめ込みシャープさを。 チェアは木部にブラックチェリーを使用。経年変化で少しずつ深い色合いに変わってゆきます。 座り心地を第一に、長時間ここで仕事をしても疲れない座面に。 どちらも脚部にアイアンを使用し細い線にこだわりました。 カッコいい大人に使って頂きたいそんな世界でたった一つのオリジナル家具 デスク ¥320,000 チェア ¥200,000 ![]() ご覧になりたい方は、お問い合わせくださいませ。 あわせて、絨毯&キリムもご覧になって頂けます。(広島県廿日市市) ![]() HIPPO CRAFT ⇒ nmueki@ms13.megaegg.ne.jp 090-6400-9636(植木まで) ▲
by hippo-craft
| 2015-11-12 12:20
Rug&Furniture HIPPO CRAFTです。
『HIPPO CRAFT展』へお越し頂いた皆様ありがとうございました。 毎回展示会をやるごとに、素敵な新しい出会いに感謝です。 今回、ある認定子ども園をされていらっしゃるご家族にお越し頂き うちのキリムを大変気に入って頂きました。 子ども園で、毎日子ども達が目にする場所に飾りたいとアゼルバイジャンから届いた 羊のような鹿の子どものようなかわいい動物が折り込まれた一枚をお買い上げいただきました。 ![]() 中央の羊のような動物の回りには、これまたかわいい鳥やお家の絵も織り込まれています。 毎朝、登園してきた子ども達がこれをみて楽しい気持ちになってくれたらと!! そんな素敵な想いでキリムを買って頂き、私もとても温かいきもちになりました。 子ども達がこの二匹の動物に名前なんかつけてくれたりして…なんて想像が膨らみます。 展示会はひとまず終了しておりますが ご希望のかたには絨毯やキリムをご覧になって頂くこともできますので 気になる方はご連絡くださいませ。 (広島県廿日市市) HIPPO CRAFT → メール nmueki@ms13.megaegg.ne.jp お電話 090-6400-9636 (植木まで) ▲
by hippo-craft
| 2015-11-12 12:02
1 |
以前の記事
2017年 11月 2017年 06月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 最新の記事
最新のトラックバック
お気に入りブログ
その他のジャンル
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||